「服装自由の会社説明会ってホントに私服でいいの?

「服装自由の会社説明会ってホントに私服でいいの?

説明会の服装自由ってホントに私服でいいの?

就職活動といえば、堅苦しいリクルートスーツに身を包んできちんと行うものだというイメージが強いものです。
しかし働き方も多様化している現代では、必ずしもスーツを着て仕事をするとは限らず、また服装に関して寛容な職場も増えてきています。
そのため就職の説明会などでも、スーツの着用を特に必要とせず、「自由な服装でお越しください」という企業も珍しくありません。

しかし逆に考えれば、服装が自由ということはその時点で選択を迫られているわけです。
スーツ着用という規定があれば、何も考えずにリクルートスーツを選べば問題はないでしょう。

しかし自由となると何を着るかというところで、すでに自分自身の個性や考え方を表明していることになり、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

さらに就活生としては、「自由な服装や私服でもいいと書いてはあるものの、実際に行ってみたら周りはみんなリクルートスーツで、自分だけが私服で浮いてしまうのでは」という心配もあるはずです。

もし自分の希望する企業の会社説明会で、服装自由との記述があった場合、どのような基準で当日の服を選べば良いのでしょうか。押さえておくべきポイントともに考えていきます。

スーツを着ても大丈夫?

会社説明会で、服装が自由だと事前に指示があった場合、どのような服を着るのがベストなのでしょうか。
学校の制服と同様に、スーツというのは選び方や着方などがある程度はっきり決まっている上、誰にでも似合うように作られているので、服選びが苦手な人にとって非常にありがたい服でもあります。
自由と言われるとスーツではなく私服をイメージする人が多く、悩む人も多いのです。

しかし服装が自由ということは、言い換えればスーツでも構わないということですので、自分自身の服選びにあまり自信がないという場合には、やはりスーツを着て行った方が良いというケースも考えられます。

ここで注意すべきは、どのような分野の会社説明会かということです。
金融系など固い業務の会社であれば、スーツやそれに類似した服装が好まれます。
しかし逆にアパレル系の会社説明会に、何も考えずにリクルートスーツを着て行くのはファッションセンスを疑われる可能性もあるでしょう。
また会社員と言っても、普段は作業着を着て仕事をするようなところもありますから、単純にラフな格好で構わないというメッセージが込められていることもあります。

スーツは無難な選択肢であり、着ても大丈夫ですが、自分が行く説明会がどのような種類の企業で何が求められているかということをよく考えて、当日の服装を選ぶのがおすすめです。

最低限のマナー

会社説明会に私服で行くと決めた場合にも、完全に自分のセンスだけで服を選んでしまうということにはリスクがつきまといます。

まず当然のことですが、社会人として相手に不快感を与えるようなファッションは避けなくてはなりません。
例えば女性であれば過度に露出している服装や、ジャラジャラとしたアクセサリー、また不必要なまでに装飾されたネイルなどです。
その他にもサンダル履きであったり、政治的なメッセージや過激な絵がプリントされた服など、社会人として不適切な格好は避ける必要があるでしょう。

こういった最低限のマナーはもちろんですが、その他にも会社ごとに避けるべきポイントがあります。

もし車の運転を日常的に行うような会社であれば、足元は運転のしやすい靴でなくてはならないためサンダルやハイヒールなどを着用していけば、業務に対する理解がないとみなされる可能性があるのです。
接客の業務が中心になるのに、身だしなみに清潔感がなかったり、強い香水をつけていたりなど、自分自身が社会人として働くということをイメージできていない服装も、その時点でマイナスポイントとなってしまうでしょう。

職場によっては貴重品を取り扱うために、金属探知機などのゲートをくぐる必要もありますから、ゴテゴテとしたベルトのバックルや大きめのアクセサリーなどもNGであるケースが考えられます。
服装やファッションというのは自己表現ですから、ある程度自分自身のこだわりを持った服を着るというのは悪いことではありません。

しかし会社説明会というのは就職の場であり、そこで働くための準備段階ですから、その職場で自分が実際に働いている場面をしっかりとイメージし、仕事に対して邪魔にならない服装をチョイスする必要があるのです。

まとめ

会社説明会など就職の場で、自由な服装、もしくは私服を求められると多くの人は戸惑ってしまうものです。

しかし服装というのは自分自身を表すものですし、着ていく服によってスタンスを表明できますから、むしろ人事に対してアピールするチャンスだと考えることもできます。

アパレルなど一部の職種を除けば、「私服でお越しください」ということは何もファッションセンスを見るわけではありません。
一般的な常識はもちろんですが、その職場でどういった仕事をするのか、あるいはその仕事には何が必要かという事をきっちりと考えているかどうかを人事は服装から読み取ります。

大企業や人気のある会社であれば、就職氷河期が終わり人手不足で売り手市場だとは言っても、やはり就活生は選ばれる側です。
そのため画一的なスーツでは表現できない自分なりの仕事への思いや考え方を、服装で表現する良いチャンスだと捉え、しっかりと自分をアピールしましょう。

もちろんスーツを着て行くというのが悪いわけではなく、全く手がかりがないような状態であればむしろ無難な選択肢とも言えます。

大切なことは、人事に「なぜスーツで来たのか」を聞かれた時に答えられるようにしておくことです。自分なりにその会社のことを調べ、導き出した結論をしっかりと持っていれば、好印象を与えることができます。

東海道シグマでより良い環境でお仕事を

CTA-IMAGE 東海道シグマではあなたの”はたらく理由”に寄り添いお仕事の紹介ができます。

・大切な家族と過ごす時間が欲しい
・扶養控除内でお仕事がしたい
・趣味も仕事も楽しくしたい

自分のはたらく理由に合わせてお仕事探ししてみませんか?
あなたに ぴったりのお仕事をご紹介いたします。


静岡県内のお仕事探しなら東海道シグマにお任せ!

https://www.sigma-jp.co.jp/

ノウハウカテゴリの最新記事