令和7年度 同行援護従業者養成研修 一般過程 受講生募集のご案内

令和7年度 同行援護従業者養成研修 一般過程
受講生募集!

視覚障がい者の方の外出先での必要な情報支援と情報提供に、「代筆」「代読」が加わり、移動支援も併せて、同行援護従業者には、具体的かつ積極的な支援が求められます。
弊社では、経験豊富な講師陣が講義・実技指導にあたり、視覚障がい者の方が安全に安心して外出できるよう、同行援護従業者として必要な技術を学び、習得することができます。
是非、この機会に視覚障害の方々の社会参加等をご支援ください。

研修詳細

会場
シグマカレッジ浜松駅南校
浜松市中央区砂山町355-4 ハマキョウレックス浜松駅南ビル6階
対象者
視覚障がい者の支援に興味がある方
全日程(5日間)に参加できる方
定員
24名(先着順)
※先着順・定員になり次第締め切ります
※本講習の受講申し込み人数によっては、開講を見送る場合がありますので、ご了承ください。
修了証の交付
全教科を履修したと認定された方に対して「修了証明書」が交付されます。
受講料
34,980円(税込) + テキスト代 2,970円(税込)
※別途実習(5日目)に行く際の移動交通費(電車代)はご本人負担となります。
※別途演習(4日目)で行う食事支援用の食事代はご本人負担となります。

研修日程:5日間

8月20日(水)
9:00~16:10
  • オリエンテーション
    外出保障
    視覚障害者(児)福祉の制度とサービス
    同行援護の制度
    視覚障害者(児)の心理

8月28日(木)
9:00~17:40
  • 視覚障害者の理解と疾病①②
    視覚障害者(児)の心理
    同行援護従事者の実際と職業倫理
    情報提供

9月11日(木)
10:00~17:00
  • 代筆・代読①②
    誘導の基本技術

9月18日(木)
9:00~17:10
  • 誘導の基本技術
    誘導の応用技術
9月22日(月)
9:00~15:45
  • 誘導の応用技術
    交通機関の利用
お申込みはこちら