研修内容
実施研修 | 社員の最低限のレベルを統一!【Excel研修】 |
---|---|
実施時間 | 4時間×4日間 |
受講企業様の業種・業界 | 製造業 |
受講人数 | 若手社員~中堅社員(社内募集により) 15名程度 |

受講企業様の課題
実務でパソコンは日頃から使用するものの、社員のExcelのレベルに差がある。
最低限のレベル(表やグラフを作成する)程度まで、統一させる事で、業務の効率化を図りたい。
カリキュラム
■基礎レベル
- Excelの基礎
- 印刷設定
- 関数
- グラフ作成 等
■初級レベル
- 基本操作の確認
- 関数の応用
- データベース
- ピポットテーブル
研修のポイント
研修前の打ち合わせ時に、基礎レベルの概要、初級レベルの概要を東海道シグマからご提案。併せて、社員自身がチェックできるチェックリストを掲示し、後日、社員が各自で解いていただいき、受講したい社員を募集した。周りの社員のレベルがわかるとともに、自分がどのレベルにいるのかの把握ができた。また、自分のレベルに見合った研修が受講できたため、安心して受講できた。